テーマ変更中なのでデザイン崩れなどがある可能性があります詳しくはこちら

{車}Audi A4/A5 B9 アンダーカバー破損交換

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

Audi A4/A5 B9 アンダーカバー破損交換

Audiに限らず最近の車は車体下部に『アンダーカバー』が取り付けられています。空力や汚れ防止など車の性能に関係がある部品です。

ですが、車高が低い車だと簡単に破損してしまうのが欠点です。

今回は自分の愛車Audi A5 Sportback(F5)アンダーカバーが破損してしまったので交換することにしました。

破損状況

大雪で道の中央が盛り上がっている状況で走行してしまい『アンダーカバー』が割れてしまいました。

雪で擦れ続けて穴が空き、そこから大量の雪が入ってしまいその重みでアンダーカバーが割れてしまいました。バキバキという音がした後引きずる音がした時は血の気が引きました。

Audi A5 Sportback のアンダーカバーは2分割になっていますがその両方が破損してしまいました。結構な距離を引きずりながら走ってしまいましたが、幸い取り付け部へのダメージは無かったです。

アンダーカバー

一般的にはアンダーカバーという名称だと思いますが、Audiでは『ノイズインシュレーション』という名称になるみたいです。走行中の音を防ぐ機能があるということでしょう。実際、外して走行しているとロードノイズが大きくなったような、不快なこもり音が発生している様に感じました。

フェルトの様な素材で少し弾力があります。触った感じだと簡単には破損しないように感じますが、Audiのアンダーカバー破損はあるあるみたいです。

交換費用

この『ノイズインシュレーション』という部品ですが、純正品だと二つのパーツで10万円以上するみたいです!

無くても走行には支障が無い部品なのに流石に高すぎる!

という事で、純正品の新品は諦めることにしました。

まずは定番のヤフオクで探してみましたがアンダーカバーのみという出品が見つからず・・・。最近はAudi A4/A5 B9世代のパーツも出始めたので根気よく探せば見つかるかも知れませんがすぐ欲しかったので諦めました。

最終的には『eBay』で購入しました。eBayは世界版のヤフオク!の様なサイトです。日本語にも対応していて送料や関税なども計算してくれるので難しいことはありません。さらに保証もしっかりしています。

eBayで『アウディ A4 B9 スプラッシュシールド』と検索すると出てきます。

https://www.ebay.com/itm/224710890180?mkcid=16&mkevt=1&mkrid=711-127632-2357-0&ssspo=WFofdYRASEy&sssrc=2047675&ssuid=v5sljwy2tms&widget_ver=artemis&media=COPY

例えば上の商品だと約23,000円(為替によって変動します)で購入出来ます。純正品が10万円以上すると考えるとかなりお得だと言えると思います。

ただし、このパーツは純正品と違い硬質な樹脂の素材で出来ています。なので純正品と比較すると耐久性で差があるかも知れません。

まとめ

純正品だと高価な『アンダーカバー』の代替品を紹介しました。

品質に違いがありますが、破損率の高いパーツなので出来るだけ費用を安くしたい人にはおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次