SONY– tag –
-
{ゲーム}やっと”PlayStation 5” を購入できました
PlayStation 5 購入 「PlayStaion 5」(以下PS5)は2020年11月12日に発売されましたが、販売台数が少なかったのと転売目的の買い占めによってしばらく入手が難しい状況... -
SONY フルサイズミラーレス α1 について個人的な感想
SONY α1 (ILCE-1) SONYからミラーレスカメラシリーズのフラッグシップモデル「α1」が発表されました。 従来のSONYのαシリーズにはスタンダードモデルのα7、高解像度モ... -
SONY α9 Ⅱが最新アップデートでミラーレスカメラ待望?の機能を追加
2020年4月9日にSONYがミラーレスカメラα9 ⅡのソフトウェアアップデートVer.2.00を公開しました。 アップデートの内容は主に報道系のプロの方から多かった要望を追加する... -
SONY コンパクトデジカメ サイバーショット RX100 Ⅶ について個人的な感想
DSC-RX100m7 SONYのコンパクトデジカメ サイバーショットシリーズの最上位であるRXシリーズ。その最新機種RX100 Ⅶ(以下Ⅶ)が発表されましたね。 初代RX100の登場が2012... -
SONYのフルサイズミラーレス α7R Ⅳ について個人的な感想
海外では以前から情報が出ていたSONY α7R Ⅳ が日本でも正式発表されましたね。 Ⅲの発売が2017年11月だったので、2年も経たずに後続機が出ることになります。Ⅲもまだまだ... -
Sony RX100M5Aについて個人的な感想
RX100M5A SonyからRX100M6が発売されましたが、ほとんど間を置かずにRX100M5Aが発表されましたね。 スポンサードリンク スペック センサーとレンズの焦点距離や連射・AF... -
Sony RX100M6について個人的な感想
RX100M6 SonyからRX100シリーズ6代目となるRX100M6が発表されましたね。毎年のようにモデルチェンジされてきたRX100シリーズですが、今回は今までで一番の変化があった... -
Play Station VRを使って映画と写真を観てみました
Play Station VR (以下PSVR)はPlay Station4でバーチャルリアリティー体験が出来る製品ですね。前から気になっていたのですが、新型になって値下げされたので思い切っ... -
SONYの新型フルサイズミラーレス機 α7Ⅲについて個人的な感想
α7Ⅲ 同じα7シリーズで先にⅢになったα7Rに続いて、いよいよベースモデルのα7もⅢが発表されましたね。フルサイズミラーレス機の先駆者のSONYが、その地位を不動のものにす... -
SONYの新型フルサイズミラーレス機 α7RⅢについての個人的な感想
α7RⅢ 突如としてSONY発表されたα7RⅡ(以下Ⅱ)の後続機α7RⅢ(以下Ⅲ)。順番としてはα7Ⅱの後続機が先に発売されると思っていたので驚きましたが、それには好評なNikonのD8...
12