テーマ変更中なのでデザイン崩れなどがある可能性があります詳しくはこちら

{弥彦村}もみじ谷(弥彦公園) :紅葉・桜の撮影におすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

もみじ谷

今回は弥彦村にあるもみじ谷を紹介させていただきます。

もみじ谷は弥彦公園の一部となっており、新潟の中でも有数の紅葉の名所となっています。


スポンサードリンク



場所

住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦

直ぐ側に弥彦公園用の大きな駐車場があります。シーズン中には有料駐車場になります。

時期

の時期は4月紅葉の時期は10月〜11月となります。

撮影環境

シーズンだと団体の観光客も多いです。

特徴的なレンガ造りのトンネルがあり、それを抜けるともみじ谷になります。

もみじ谷には舗装された道を木々が囲む様に立っていてそれらが紅葉します。池があったり、昔の橋を再現した観月橋があったりとそれらと紅葉の調和が美しいです。

観月橋と弥彦山。

さらにシーズン中には日が暮れてくるとライトアップ行われます。三脚を立てて撮影したいところですが、混雑している場合はISOを上げて撮影しましょう。

ライトアップ。

紅葉の葉だけ写そうとすると何処で撮った写真なのか分らなくなりがちなので、周りの特徴的な場所も一緒に写すといいかもしれません。

苔の生えた屋根と一緒に撮ってみました。

を撮影する場合はもみじ谷内にもあるのですが、公園入口付近がおすすめです。

まとめ

新潟の中では有数の紅葉スポットと言われているだけあって、訪れてみるとその迫力と環境との調和には圧倒されること間違いなしです。ライトアップ時はまた違う雰囲気でデートスポットにも向いてますね。

近年では全国ネットのTVでも紹介されることもあり、観光客も多いです。混雑している場合が多いですがそれを我慢しても訪れる価値アリです。

更新日:2018-11-11

スポンサードリンク


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次