テーマ変更中なのでデザイン崩れなどがある可能性があります詳しくはこちら

{車}峠ステッカー”弥彦山スカイライン”

  • URLをコピーしました!
目次

峠ステッカー”弥彦山スカイライン”

ドライブが好きな人ならお気に入りの峠があるのではないでしょうか?そんなドライブ好きに愛される峠たちがステッカーになっているのをご存知でしょうか?それが「峠ステッカー」です。

今回は新潟県で峠ステッカーになっているうちの一つ『弥彦山スカイライン』の峠ステッカーをゲットしてきたので感想を書かせていただきます。

 

JAPAN 峠 PROJECT® 峠ステッカー

公式サイトより引用

峠ステッカー」は「JAPAN 峠 PROJECT®」が企画販売しているステッカーです。

その峠を制覇したものだけが
手に入れられるものとは…
ご当地の峠ステッカーや峠グッズを
プロデュースするプロジェクト。

公式サイトより引用

各地の峠をステッカーとして販売しているプロジェクトで、峠近くの販売店で購入出来るようになっています。

現在も少しづつステッカーになる峠が増えていっています。

月会費制のファンクラブがあったりと精力的に活動が行われています。

JAPAN 峠 PROJECT® 公式サイト

2023年時点では新潟県は「弥彦山スカイライン」、「六十里越」、「枝折峠」の三種類がラインナップされています。

峠ステッカー 弥彦山スカイライン

弥彦山スカイライン」は新潟県西蒲原郡弥彦村にある弥彦山を山頂近くまで登れるドライブコースです。元は有料道路でした。

片側一車線で道幅は狭めですが、すれちがいが出来ないような箇所はありません。道も整備されているのでキレイです。

急カーブが多めなので運転は結構忙しめになります。側溝に蓋がない箇所が多いのでイン側を攻めすぎに注意です。

上に登って視界が開けると日本海が望める絶景を楽しむことが出来ます。

夜間通行止め:23:00〜5:00

通行止め期間:12月〜3月

※二輪車は終日全線通行止め

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次