MINIMALISM WALLET
今回はクラウドファンディングサイトMakuakeで応援購入していた、FERMI+の「MINIMALISM WALLET」が届いたのでレビューさせて頂きます。
最近はキャッシュレス社会の影響でコンパクトな財布が流行っていますが、コンパクトさを重視して使い勝手が良くない財布も多いです。今回購入したMINIMALISM WALLETは高品質・高機能は謳っているので期待していました。
開封・仕様
シンプルな箱です。01と書いてあるので後続品が登場するのかも知れません。
色はブラック・エトープ・ブルーニュイがあります。自分が購入したのはブルーニュイです。
箱を開けると財布がむき出しで入っていました。ここは何かしらで包んでいて欲しかったところ。ですが、凝ったメッセージカードが入っていて製作者の心意気を感じます。
製品仕様
外形寸法 :約縦92mm x 横102mm x 高さ15mm(中央部)
製品重量 :約50g
素材 :牛革(フランス HAAS社 VEAU EPSOM)
最大容量 :プラスチック製カード10枚・コイン15枚程度・紙幣10枚公式ページより引用
外観・機能
92mm×102mmのサイズは一般的な二つ折り財布より一回り小さいです。さら重量が約50gなので、かなり小型・軽量です。
使用されている革はヴォーエプソンという本皮です。フランスで使用されている革で耐久性・耐水性に優れています。手入れが殆どいらないということなので、本革は手入れが面倒で敬遠していた人にもおすすめです。
そんな本革を内側にも使う無双仕立てになっています。開いても素材の統一感があるのが良いです。
二つ折り財布には珍しくボタンが付いています。これによって財布が膨らんでくるのを抑えられて、より薄く感じられます。
左からカードスリット二箇所・小銭入れ・複数枚入るカードポケットが並んでいます。
コンパクト財布だとカードポケットが複数枚入る場所しか無いことが多いですが、この財布には普通のカードスリットが二箇所あります。よく使うカードを素早く取り出せるので便利です。
コンパクト財布だと省略されがちな小銭入れもあります。並べて入れる仕様で、上部のフラップが蓋となって落ちてくる心配はありません。入る枚数は10枚くらいなので、小銭をなるべく発生させない工夫は必要になります。あまり入れ過ぎると取り出す時に落としそうになるので注意が必要です。
小銭入れの裏にもスペースがあって鍵などの薄いものであれば収納できます。
カードスリットとは別にカードが5枚程度入るカードポケットもあります。コンパクト財布だと複数枚入れておかないと保持できない仕様が多いですが、この財布はフラップが付いていて中に差し込めばカードが一枚の状態でも出てこない構造になっています。
札入れは一箇所です。コンパクトサイズですが一万円札が余裕で入ります。裏地処理がされていて取り出しやすいのも良いです。
まとめ
とにかく軽量コンパクトでボトムスの前ポケットに入れていても違和感を感じにくいです。それでいて、機能性で我慢を強いられることは殆どありません。
謳い文句通りの「ミニマル、ゆえの究極の高品質・高機能 細部まで妥協しないコンパクト薄型財布」だと感じました。
コンパクト財布を探している人は一度検討してみてはいかがでしょうか?
コメント