新潟県はパチンコ店が多い?調べてみました

2022年2月25日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

新潟県はパチンコ店が多い?

新潟県に住んでいると「パチンコ店が多い」と感じている人が多いんじゃないでしょうか?車を運転しているとすぐに目に付きますし、夜になるとTVのCMでもよく見かけます。日本海側で某国に近いから多いという噂も・・・。

気になってしまったので、実際は他都道府県と比べてどうなのか調べてみました。

都道府県別パチンコ店舗数

「都道府県別統計とランキングで見る県民性」さんからデータを引用させて頂きました。

2016年に風営法に基づいて警察に届け出ているパチンコ店舗数で比較しています。少し古いデータですし、年々遊戯者数が減り、パチンコ店も減っているので最新のデータとは異なるのはご了承ください。

順位 都道府県

総店舗数

18歳以上人口10万人
あたりの店舗数
1 東京都 934軒  7.95軒
2 大阪府 845軒 11.28軒
3 愛知県 614軒 9.81軒
14 福島県 211軒 13.02軒
16 群馬県 205軒 12.35軒
18 長野県 195軒 11.07軒
19 新潟県 194軒 9.95軒
33 秋田県 115軒 13.07軒
34 山形県 108軒 11.38軒
35 石川県 99軒 10.23軒
39 沖縄県 82軒 7.19軒
42 富山県 76軒 8.40軒
47 徳島県 67軒 10.43軒

 

新潟県のパチンコ店舗数は「194軒」で全国19位でした。

新潟県はパチンコ店が多い印象があったのですが、実際は真ん中あたりで中途半端な店舗数でした(笑)。むしろ、隣県と比べて少ないといった結果になりました。

よく雪国は娯楽が少ないからパチンコ店が多いと聞きますが、必ずしもそうでは無く上位は関東圏ですし、秋田県と山形県は30位台です。逆に四国から南は少ない傾向にあります。

面積を考えると1位の東京都がダントツに多いという結果でした。ただ、18歳以上人口10万人あたりの店舗数は少ないので単純に人口が多すぎるという感じですね。

なぜパチンコ店が多く感じるのか

画像はイメージです

実際の店舗数は19位と特別多いという訳ではないのに、なぜ目に付いてしまうのか理由を考えてみました。

それは「店舗が大きく駐車場も広いから」ではないでしょうか。新潟県は面積が全国5位と広いのですが、人口は全国15位です。なので、空いている土地がめちゃくちゃ広いのです。実際、新潟県のパチンコ店は大型のショッピングモール並みの大きさがある店舗がいくつもあります。店舗の大きさなら首都圏にも大きい店舗はあると思いますが、新潟県は基本、車移動なのでその分駐車場もめちゃくちゃ広いのです。

なので、広い駐車場の中に大きな店舗があるので目に付いてしまうのではという結論です。土日になるとその駐車場が埋まってしまうので何というか・・・。

TVCMは22時以降になると普通に流れます。少し前までは流れていなかったのですが、規制が無くなったのでしょうか。新聞を取っているとチラシも入ってきます。この辺は他都道府県ではどのような感じなのでしょうか?

日本海側で某国に近いから?

日本海側で某国に近いからという噂も聞いたことがあります。日本海側だというだけなら他県も多いはずですが、日本海側では新潟県がダントツに多いです。

それは「万景峰号が入港するから」かも知れません。ニュースで見たことがあるかと思いますが、万景峰号は某国の貨物船です。(2022年)現在は入港禁止となっています。

ご存知の方が多いかと思いますが、パチンコ店を経営している9割は某国の人と言われています。なので、以前は万景峰号で何かの流れがあったのかも知れません。

因みに、新潟県ではビィームスタジアムが日本人の経営者です。

まとめ

人といるとよく「新潟県はパチンコ店が多い」という話題が出るので調べてみましたが、いかがだったでしょうか?多く感じてしまう理由に関しては憶測ですのでご了承ください。

パチンコ・スロットは適度に楽しむ遊びです。

新潟,雑記新潟県

Posted by ブラスト