テーマ変更中なのでデザイン崩れなどがある可能性があります詳しくはこちら

慈光寺に続く杉並木にある”龍神杉”を撮ってきました

  • URLをコピーしました!

慈光寺は新潟県五泉市にある由緒あるお寺です。

黄金の里会館から続く杉並木は県の天然記念物に指定されています。

慈光寺に続く杉並木は、どの季節に訪れても美しい場所です。

その杉並木の途中に杉に龍が掴まっているように見える「龍神杉」があります。

角の生えた頭、くねらせた蛇の様な胴体。正しく龍です。

まるで、杉に沿って天に登っているかのよう。自然の神秘ですね。

以前はもっと角が長ったみたいですが、折れてしまったのか短くなってしまっていました。

調べてみてもいつからこの姿だったのかは不明でした。これからもこの神秘的な姿を残していって欲しいものです。

スポンサードリンク



この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次