イージグラスコート
皆さんは車のボディーにコーティングはしていますか?購入した時にやってもらってそのままという人も多いと思います。
ですが、コーティングの効果が切れているとせっかく洗車をしてもすぐ汚れてしまいます。なので定期的にコーティングしたほうが良いのですが、その度にプロに頼んでいるとお金が掛かってしまいます。
そこで今回は自分で簡単にコーティングが出来て、コスパも良い「イージグラスコート」を紹介されて頂きます。
特徴
カーピカイズムさんの「イージーグラスコート」です。楽天でコーティング剤ランキングの一位を取るなど評価の高い商品です。
ガラス繊維系コーティング剤です。高濃度のコーティング成分が入った液体となっていて、これ一本だけでコーティング出来ます。
塗装面・ガラス・メッキ・樹脂・ホイールと車のあらゆる箇所に使用可能です。ボディの色も問いません。
艶・光沢・撥水の効果があります。洗車の度に施工することによって効果が強力になっていきます。
さらに、硬化型コーティングのメンテナンス剤としても使用できます。
容量が300,500,1000,2000,4000mlから選ぶことが出来て、容量が増えるごとにコスパは良くなります。
初回なら300mlにしたいところですが、比較すると500mlの方がお得なので500mlがおすすめです。
施工方法
施工方法は超カンタンで、洗車後の濡れたままのボディに少量を吹きかけ水滴と一緒に拭き上げるだけです。
吹きかける量の目安としては、ルーフ・ボンネットなどの広い箇所は田の字の様に4箇所。ドアなどは2箇所で十分です。
付属してくるマイクロファイバークロスも優秀で、水に濡らして固く絞った状態で使えば、驚くほど吸水してくれます。
液体を吹き掛け過ぎなければ、一度の拭き上げでムラにならずに施工できました。
効果
写真だと伝わりづらいかも知れませんが、ギラギラ輝くという感じではなく、ヌメッとした艶が出る感じです。値段が安いからといって効果が薄いということはなく、見た目にちゃんと効果が出ます。
自分の手で愛車が綺麗になるのは気持ちいいですよね。洗車も好きになれると思います。
樹脂パーツやメッキにも効果が出ているのが分かるので、傷・劣化防止の効果もありそうです。
撥水効果は超強力です。雨が玉になって転がるくらいです。一回の施工で少なくとも一週間は効果が続いていました。
雨の跡は目立つの簡単に拭き取れるのは良いですね。逆にこの状態で放っておくとイオンデジポットになる可能性もあるので注意が必要です。
まとめ
洗車後の濡れた状態で施工できて、効果も抜群!素人でもムラにならない!そしてコスパも良い!
と、かなりおすすめ出来る商品だと思いました。自分もリピートしようと思ってます。
コメント