越後屋ときな
VTuber(バーチャルユーチューバー)もテレビで紹介されたりで一般的な認知度も上がってきましたね。VTuberは簡単に説明しますと、動画配信サイトでCGのキャラクターを用いて動画を配信している人の総称です。
そんなVTuberに新潟のご当地VTuberがいるのはご存知ですか?その名も「越後屋ときな」さんです。
公式プロフィール
越後屋ときな | えちごやときな |
デビュー | 2020年8月より活動開始 |
誕生日 | 10月10日 |
趣味 | たくさん歌って、たくさん寝ること |
特技 | 早口言葉 |
好きなもの | おこめとおいも |
ファンの呼び方 | ときっこ |
キャラクター
名前は「越後屋ときな」さん。読み方は「えちごやときな」です。
見た目の全体的なイメージは新潟のシンボルにもなっている朱鷺がモチーフです。ロングヘアーが朱鷺の羽の様になっていて、全体的な色合いも朱鷺色がベースになっています。
髪飾りに稲穂と雪椿(?)を付けていて、腰帯とスカートの部分には花火(長岡花火)が描かれています。
新潟の要素が入ったデザインですが不自然な感じにはなっていなく、どこか神聖な雰囲気とキュートさを兼ね備えた姿です。
声は可愛らしい声質です。ですが、お姉さんらしい声も時折披露しています。新潟のことを楽しそうに話す姿に県民ならすぐに心を掴まれてしまうでしょう。
誕生日の10月10日は柿の種の日です。新潟生まれ、新潟育ち。
好きな食べ物は越後姫と笹団子だそうです。
弥彦山の電波塔に巣を作って、そこでテレビを見ていたそうです(笑)。その影響でアナウンサーに憧れているそうです。特技は早口言葉で、動画で度々披露していますが実際は・・・。
夢はテレビで歌を披露することだそうです。歌ってみた動画も多数アップしていて、歌唱力はかなり高いです。
動画の挨拶は「みんなやっほー!越後屋ときなだよー。」
動画の締めは「チャンネル登録よろしくねー。グットボタンも忘れずに。」
出演情報
番組名 | TV局 | 出演 |
潟ちゅーぶ | NST新潟総合テレビ | ナレーター |
中の人の考察
初動画からクオリティーが高く、滑舌も良いので声の仕事をしている可能性が高そうです。歌ってみた動画の歌唱力も高いです。声の担当されている方は明らかにされていません。おそらく今後も明かされることは無いでしょう。
新潟の知識も豊富です。生放送の質問にもスムーズに答えていることから、新潟で生活していたことがあるのは間違えないでしょう。
公式ホームページがあることや、早々にテレビの出演があったことからプロのバックアップがあると思われます。
おすすめ動画
新潟県民なら知っている?あるある紹介動画です。シリーズ化されています。
新潟のお米の食べ比べをしています。お姉さんボイスも聞けます。
新潟出身の有名人を紹介しています。意外な人も紹介されているので面白いです。
パプリカの替え歌ですが、新潟の地名だけで替え歌を歌っているので面白いです。
まとめ
新潟にもご当地VTuberが現れて嬉しい限りです。越後屋ときなさんを知って、新潟にも興味を持って入れる人が増えてくれると嬉しいですね。
これからどんどん活躍されていくことでしょう。楽しみです。
コメント