ご存知の方も多いかと思いますがGoogleとAmazonの対立が深刻になっています。以前からAmazonでGoogleの製品を取り扱いしていないことはあったのですが、今流行りのスマートスピーカーを両陣営が発売したことにより自体は悪化してしまいました。
これによりAmazonが販売しているFire stickでYoutubeアプリが使えなくなる制裁が決定しました。今の状況でYotubeが見れなくなるのは大きな痛手だと思います。
両陣営共に大きな会社でプライドがあるのでしょうが、今回に関してはAmazonが不利なんじゃないかなぁと思います。今は検索エンジンと言ったらGoogleですし、スマホもAndroidの端末が多いですからね。Amazonにアクセスする方法をGoogleが牛耳っている状況下で喧嘩をしてしまうのは無謀だと思うのですが…
そんなにスマートスピーカーって大事ですかね?日本では流行らない気がしますが。
何にせよ困ってしまうのはユーザーですよね。
コメント