新潟,雑記

Thumbnail of post image 087

新津で開催されている松本零士の世界展を観てきました。 自分は世代的にズレているんですが父に付き合ってです。 作品名くらいしか知らなかったのですが、絵の巧さや話の ...

日記,雑記

Thumbnail of post image 145

新潟も本格的な梅雨入りですね。今年は紫陽花撮りに行きたいけど、大雨だと流石に躊躇してしまいますね。

日記,雑記

Thumbnail of post image 028

デジカメWatch 100周年でDfの後続機の発表を期待していましたが何もなく。 発表されたのが色違いで100万円のD5… もう少しユーザーが喜ぶものを用意でき ...

日記,雑記

Thumbnail of post image 198

最近思うことがあり断捨離をしました。 自分はオタクで結構コミックやアニメのDVDを持っていました。ですが、仕事をしていると時間がなく、結局一回見るだけで見返すこ ...

ゲーム,雑記

Thumbnail of post image 019

ブラウザゲームの艦隊これくしょんをプレイしています。2017年春イベントも無事クリア。 大和が実装されたイベントの途中で参加したので古参提督になるんですかね。自 ...

新潟,雑記

Thumbnail of post image 013

1960〜1970年代の車が沢山参加していました。凄いのはどれもが現役ということ。 この年代のデザインが好きです。中身が最新技術で作られたものを売ってくれたら無 ...

映像系,雑記

Thumbnail of post image 053

現在映画館で公開されている夜は短し歩けよ乙女を観てきたので感想を話させていただきます。 森見登美彦によって書かれた小説が原作です。同じ作者の原作がアニメ化された ...

映像系,雑記

Thumbnail of post image 106

ゴースト・イン・ザ・シェルは士郎正宗が原作の漫画を実写化した映画です。 同じ原作のアニメ映画を押井守監督が作ってハリウッドでも大ヒットしたのが有名ですね。 今回 ...

日記,雑記

Thumbnail of post image 046

友人の誘いで長野まで映画を見に行ってきました。公開規模の小さな作品で新潟だと6月まで待たされるらしいです。 その映画館なんですが、とてもレトロな建物で昭和の雰囲 ...

映像系,雑記

Thumbnail of post image 092

地元の映画館でもやっていたことに気づいてこの世界の片隅にを観てきました。少し感想を話させていただきます。 この映画の主人公のすずはおそらく戦時下どこにでもいたで ...